とりのおと

風がかたん、かたんと
戸をならしています
ちいさいさんは
その音が気になるようです

どうしました?

ちいさなころを
おもいだしたのさ
:
:
:
あのころは
ひとに
わがままばかり
欲求ばかり
どうにか
わたしのために
そうしてほしい
そんな
ねがい ばかりだった
あのころ
どこか
じぶんのために、
ひとも 世界も
あるんだと
おもっていた
どうしても
ひとは
ひとりぶん
ひとりぶんしか
いきられない
わかってから
わかってから
自分への
うそ、ごまかしが
きえた
あとに
のこる本心は
:
:
:
きみは
自分の
ほんとうの
ほんとうの
本心を
わかる?
ほんとうの
ほんとうの
まじりけのない
本心と
つきあえる?


Series
水の絵本
2012-07-20
14:55:12
:
:
:
ほんとうの、本心は
しんじがたいほど
悲しくて
おかしい
:
:
:
ちいさいさんは
春の夜に迷い込んだ
妙なとりで
日本語を話します
霧のある日は
ともに
いえにいて
よく羽毛をなでさせてもらっています