透明なモンスター

学校で課題が出て、外国の絵を描いた。

外国語が必要なので辞書を使って調べたり、

油絵を家の中から探したりして、なんのかんのして

結局深夜までかかってしまった。

黙々と作業をこなしていると、ドアにノックの音がした。

夢の中で私は実家にいて、実家の二階の自分の部屋にいた。

部屋のドアを開ければ其処は下に続く階段だ。

右に階段、正面にもう一部屋、座敷がある。

踊り場は申し訳程度にあるぐらいで、私の部屋をノックするには

階段に立つか正面の部屋から手を伸ばすかしかない。

正面の部屋にいる母達はもう寝てしまっただろうから、

ノックの音は階段からと言うことになる。

私は誰だろうと思いながら戸を開けた。

階段に透明なモンスターが立っていた。

モンスターは体がごつい男で、頭が牛の形をしていた。

全て半透明でかろうじて輪郭が後ろの景色を歪ませて見えた。

私は踊り場に居る小さな本棚の上にのっている石を数個とって

モンスターに投げつけ、追っ払おうとした。

石はモンスターを抜き通ってゴンゴンと階段にあたった。

正面の障子が開いて、母が顔を出し「何やってるの」と聞いてきた。

「モンスターが」

「なに?何処にもいないじゃない」

「いるよ、ほら、そこにさ、透明なのが」

「いないじゃない」

どうやら母にはモンスターの姿は見えないらしかった。
2001-01-23 09:00:00