花の星
>>
絵
>
透明水彩・アクリルガッシュ
> 遠くのほうで鐘の音(今週の絵109)
水の模様をかきながら鯉が泳いでいく
心地よさそうで寒そうで、
人間とはまた感覚がだいぶ違うのだろうかと思う
水は鯉と仲が良い
でも人間が空気を意識しないように
もしかしたら、鯉も水を意識していないのかもしれない
池のほとりで鯉をデッサンしていても
今は寒くて手がかじかむ
鯉も寒いんだろうとは
人間のわたしの身勝手な判断だけれど
早く春がくるといい
寒いと鯉の泳ぎも遅くゆっくりになる
水と鯉の関係をとらえていきたい
series :
今週の絵
2022-01-22
09:00:00
... 前頁「暖をとりたく(今週の絵110)」へ
... 次頁「水が澄んでいる(今週の絵108)」へ
花の星
>>
絵
>
透明水彩・アクリルガッシュ
> 遠くのほうで鐘の音(今週の絵109)
Copyright © by ahito.com All Rights Reserved.
心地よさそうで寒そうで、
人間とはまた感覚がだいぶ違うのだろうかと思う
水は鯉と仲が良い
でも人間が空気を意識しないように
もしかしたら、鯉も水を意識していないのかもしれない
池のほとりで鯉をデッサンしていても
今は寒くて手がかじかむ
鯉も寒いんだろうとは
人間のわたしの身勝手な判断だけれど
早く春がくるといい
寒いと鯉の泳ぎも遅くゆっくりになる
水と鯉の関係をとらえていきたい