花の星 >> 小説 > ショートショート > 2011

ショートショート[Year.2011]

2011

2011-12-29 13:10:40 猿
木の葉がちらちら落ちてきて それがひかりに照らされ やわらかないろをもって 湿った黒い地面に ひっそりと吸い込まれている 何処からか 響くような音がして それが、あまりに おもく、(……)
(380文字数)

2011-12-05 05:11:45 かがり火
かがり火が ばちばちはぜて 赤いひらひらとしたものが たくさん とんでいた ―― 暖かな夜ですね そう いわれたから ―― かがり火がもえているから そう言えば ふっと 約束を思いだした 約束(……)
(395文字数)

2011-11-26 23:24:11 白花
柔らかい白花の つぼみが 風に 揺れていたから 金色のその花芯は パラパラと 金の花粉を 闇に巻き ひかる わたしは 歌いながら 空には 白い魚が 流れていた あたた(……)
(239文字数)

2011-11-24 22:01:35 蜃気楼
夜に深い黒 ちか ちか 瞬くような 星が見えて あれ 地面に おかしいな と 思ったら 湖が 空をうつしていた 流れ星が みゃっと流れ 地と天 2つ、みえた 手にある提(……)
(486文字数)

2011-11-24 10:50:48 なんな
イチゴつみにきたら 柔らかい金色の光りに あたたかな草花は あおみどり 時折 ぱらぱらと 小雨がふる ―― 私 なんなんなん? ―― なんなんなん 君は笑う イチゴは(……)
(437文字数)

2011-11-24 09:33:56 滝
ザァザァとながれ 滝落ちる場にきて ザァザァとながれ 私たちは 白いながい ひかりひかりする 魚にのり 魚は、また滝をのぼる ザァザァとながれ 朝がきたらしいから 見上げれ(……)
(448文字数)

2011-11-21 10:13:36 空の話
気がついたら 白い、きれいな電車に乗って ただひかひかとひかりながら 水面の上をはしっていた 魚影が2、3匹みえたが もう、気にしなくていいだろうと おもえた うすい青い静かな空(……)
(305文字数)

2011-11-19 13:58:26 雲
雲のきれまから 優しい光が ゆらゆら下に ちいさな鳥が ちかちか鳴いている ―― 人に嘆くなら 私は不遇を感じ ―― 自分に嘆くなら 私は幸運を 覚えるようです 私は空(……)
(377文字数)

2011-11-17 23:47:01 リンリん
夜中にリンリんと 電話がありまして きみはね 弱くなれないから いけないんだなんて 怒られまして 疲れたり 苦しかったり いやになったり たちどまることは よわいあかし では(……)
(419文字数)

2011-11-08 19:37:05 じーんせーは
白い砂浜に 私はいて 小さな子供が 隣にいて 茶色の猿が 隣にいた けいきはどう ぼちぼち おとなはつらい? ちいさいうちは きにするな さるのうちは? 猿は 海は静かな ラムネ色で 空は静かな青(……)
(392文字数)

2011-10-28 12:57:02 白身魚
夕食に白身魚がでてきた 箸をつけようとしたら ハシっと真剣白刃どり 止められ つげられた ―― たべるな!! 夕食がなければ はらがすく いや、たべたい 大切にする、 そう(……)
(325文字数)

2011-10-17 21:02:41 ずっと
ずっと聞こえなかったうたが ペンペンペンと 鳴り響きまして 赤いような月に ひかひか 流れていた ―― ああ さみしかった お伝えしましたら あなたは ずいぶん 急いていたから(……)
(423文字数)

2011-09-13 21:39:25 moon
背筋を丸めて歩いていたロバに 上を見てごらん、満月だよ と いったら そんなもの きょうみはない  わたしは ふこうだと ぎりぎり歯を  はぎしりしていた 背筋を丸めて歩(……)
(435文字数)

2011-09-09 16:39:30 から
緑色のカエルが 片足をひきずりながら すこし きこきこと 歌を歌っていた 彼は私のそばにいて 稲でできた楽器を 風にあてて鳴らしていた ピュウピュウ 月が高いところにあって(……)
(475文字数)

2011-08-15 10:20:30 ありがとう
やわらかな雨がふりそそぎ たえまなく 池のようなみずうみに 波紋が広がっていた ―― 憧れていなきゃ 嫉妬なんか しないよ 君は笑う ―― でも嫉妬は きらいだ 雨(……)
(381文字数)

2011-08-10 22:19:29 ひかり
ぴか、ぴか、ぴかぴか 星がまたたいています 白砂の浜辺に わたしたちはおりました わたしは 白でできた傘をもって ただ あなたのそばに たたずんでいました 嬉しいものですね(……)
(431文字数)

2011-08-07 16:44:57 カタツムリが
選ばれるのを 求めちゃだめだよ カタツムリがいいました 選ぶんだよ  欠点をそいだり かえたりしたかったの  でも 欠点はそうね  いまのところ 見守るぐらいしか出来ない (……)
(190文字数)

2011-07-11 18:02:38 母さん
母さんが 夜ベに聞かせてくれた お話は 不思議に 海のあじがした 母さんのうたは とうとうと ゆっくりゆっくり つむぎをかえる あなたは素晴らしい これってなんだかわかる (……)
(457文字数)

2011-05-24 10:20:57 すみれ
雨が しとしと 降っていた やわらかな すみれが雨にうたれてた すみれの 藍は やわらかに 澄んで すみれの 色は 涙の 色 きっと思うより 深い 思うより 深い あいのいろ(……)
(368文字数)

2011-03-02 19:20:30 笑われるような
タコになりてえ って いったら、笑ってくれた どうやってなるのよ あのね、タコっつってもね うみのタコじゃないのよ 陸のタコよ タコみたいな ぐにゃぐにゃぐでぐでで 馬鹿にさ(……)
(337文字数)

Year : [ 2012 ] [ 2011 ] [ 2010 ]

花の星 >> 小説 > ショートショート > 2011
Copyright © by mogiha(https://ahito.com/) All Rights Reserved.